SSブログ

選挙から一日経ったわけだが [日々徒然]

普段、それなりに思うところはあるけど、あまりそれには
触れない様にしています。なぜなら、政治的なことを
時の政権または公安、経済界に対して批判的なことを
書いて、なんどもブログを抹消された人を知っているからです。

ということで、今日はいつもとは別人格が書いているものと
思っていただきたい。

さて、選挙から一夜明けて電車の中でも多くの人が
一面を読んでいたように感じた。いつもだったら、もっと中の
方の紙面を読む人が多いのに、やはりきょうはトップの
政権再交代についての記事をまずはじっくりと、なんだなと
感じたわけだ。その中で、いったい何人の人が自民党に
入れたんだろうと、たずねてみたくなる。

確かに、民主党はマニフェストを違えた。ただ、わたしたちが
変わって欲しいと願って投票した民主と今の民主はまったくの
別物である。政党立ち上げのに尽力した人、資金を出した人
駆け出しのころに頑張っていた人たちを、後から入ってきた
流れ者に、好きなように搾取され、そして黎明期の人たちを
追い出した残り物の党であると考えている。

もちろん、だからといって民主を擁護しているわけではない。

そして自民党であるが、わたしはこの党に入れた人たちの
平均年収と年齢を知りたいと思う。この党は、わたしにとっては
消費税を導入した党、やらないはずの消費税増税をした党、
失われた20年を生み出した党、そして、研究実現化の進んでいた
地熱発電をとっぱらい(ゼネコンに美味しい汁が流れてこないからね)
原発政策を推し進めた党である。

しかも、自分たちが作った原発が壊れたときには、協力を申し出る
どころか、まるで自分たちは何の関係もないとばかりに、早くどうにか
しろと言っていただけの党なのだ。

さらに今回政権を奪回したのを機に、原発をさらに作り、原発ゼロという
考え方を否定し、コストパフォーマンスがいい地熱発電を無視する党である。
憲法の改正をするということは、自衛隊がさらに戦地に赴く可能性があると
いうことだ。考えてみてほしい、自衛隊がPKOで内戦地などに派遣される
ようになった法律を作ったのはどこの党だったのかを。

もしも自衛隊が戦争に行くことになったら、自衛隊を辞める人は増えるだろう。
そうなるとどうなるか、答えは簡単、徴兵制度が導入されるだろう。自民党に
入れる人は高齢層が多いと聞くが、この人たちは便利な世の中と引き換えに
自分の孫を戦地に行かせたいのだろうか。高齢層とは言っても、鮮明に
あの戦争を語れる人は少なくなってきた。戦争を知らない子供たちが高齢者に
なっている今の日本。きっと戦争を身近に感じないのだろう。

もちろん、わたしもそうだが、まだ自分の親や親戚は戦争を知っている。
おぼろげながらでも知っている。母校は、卒業後は海軍に入る時代、
多くの学生が動員され戦地に送られ上官命令で捕虜を殺し、戦争が終わって
大学に復帰し研究生活に戻ったというのに、裁判で死刑になり死んだ人がいる。
戦後も、連合国が残した機雷に触雷し練習船が沈んでいる。かつての職場には
戦争の遺物があった。そういった中で感じてきた限りではあるが、戦争について
考えたことは幾度かある。日米ガイドラインが改正されたニュースを洋上で
FAXニュースで知った時、みんなで酒を飲みながら議論した。

もしも、将来戦争が起きて航海士資格を持っている人間として補給部隊に
召集されたらどうするか、と。酒を飲みながらではあったけど、みんな自分たちの
先輩が戦時中と戦後にどういった環境にあったのかを知っている。
それでも出た答えは、行くしかあるまい、だった。

自衛隊が戦争に行けるようになったら、最前線に送り込まれることも
あるだろう。そういったところまで、想像してこの党に入れた人は
どのくらいの割合なんだろうか。

この党が政権を奪還して嬉しいのは、一般庶民ではないと思う。
民主時代に縮小されていた公共事業を請け負う会社、原発をつくる
建設会社、ダムをつくる会社、道路をつくる会社、そういったところを
とりまく会社、マネーゲームを生業とする人たち、そういった人たちが
歓迎しているだけなのではと思ってしまう。

日本が持つ武力を自由に派遣できるようになり、日銀に口出しを
できるようになる、それはかつての戦争に突き進んだあの時代のように
感じる。もちろん、ABCD包囲網があり、日本が望まずとも戦争に突き進まざるを
得なかったことは分かっている。だからこそ、日本は戦争をしてはいけない。
もしも自由に動かせる武力をもつというなら、自国で武器を開発し生産する
べきである。アメリカから武器を買ってしまえば、ひいてはアメリカの武器商人を
潤すことになる。朝鮮戦争で特需があり、それで日本の経済が立ち直ったように
アメリカの経済を立て直すために、日本から武器代が流れていくわけだ。

できることなら、スイスのような国になることを願う。
日本にも同じように豊かな自然がある。さらに海もある。四季がある。
豊かな自然にはぐくまれた感性がある。日本は日本であるべきだと思う。
経済や世界の中での立場ではなく、魂が豊かに生きていく、それこそが
日本の生き方であると思っている。

つくづく、今の日本の政治には失望する。もちろん、このシナリオを書いた
人たちにも、官僚にも何ら期待することはない。願わくは、ろくな死に方を
しないように、それだけだ。
nice!(58)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 58

コメント 7

tooshiba

どこぞの元知事(とどこぞの市長)が率いるところも、大差ないと思います。

さりとて、護憲を錦の御旗に謳う(=ミサイルをぶっ放した国を熱く支持する)政党の党首は、帰化人ですし。

党を問わず、実績も志もあるように見える方でも、落とされてしまうし。
逆に、志がないとは言いませんが、「今度はここが与党になりそうだぞ!」という読みが当たった方は、実際の政治屋としての資質が有る無しに関わらず(新人だと誰にも分からない)、猫も杓子もどんどん当選できてしまう。
前回もそういう傾向がありましたが。

大物政治屋が裏で操る某党が派手にずっこけた点だけは、まあまあですが、それ以外については・・・。

残念なことですが、未来永劫よその国が我が国なんか無視して放っておいてくれるならば、今の憲法のままでも良かったかもしれません。
しかし、現実にちょっかいを出してくる国が複数あるばかりか、酷いところは「日本列島全体が我が国固有の領土である」とか、気違○もビックリな屁理屈を述べ始めています。
今までのところは、船とか飛行機ですが、そのうち人間が島に上陸して不法占拠を始めないとも限りません。
放っておけば、実効支配というやつになってしまい、国際的に奪われる結果になるでしょう。

先の大戦の反省を踏まえれば、少なくとも「負け戦はするべきではない」と思いますが、今度は我が国が侵略を受ける側(既にいくつかの島で受けていますが)になります。
「強く抗議する」だの「遺憾の意を表す」だのは、侵略者には蛙の面にほにゃらら。何の痛痒にもならないということを、国民は嫌というほど見せられてきました。

体力も根性も、特殊な技能のない人間(自分のこと)は、徴兵されたところで、“敵の標的になって、弾に当たって死ぬ係”くらいしかできないでしょう。
それでも「お国のために死んだ」ってことにはなるんでしょうが、結局、誰のために?というと。
中央政府(政治屋と官僚、国防軍?の幹部も含む)や、利権を持っていてぬくぬくと日々肥えていっているような人たちに、高みの見物をさせるために。ということになるんでしょう。
by tooshiba (2012-12-18 02:02) 

みずき

tooshibaさま

これからの日本がどうあるべきなのか、これからの国際社会は
どうなっていくのか、いろいろと難しいことが多いですね・・・
正直なところ、二次大戦時の日本とは大きく状況も国際社会も
異なるのに、日本にちょっかいを出してくる(北から南から)国々が
何を考えてるのかさっぱり分かりません。

今も昔も、金と権力のある人は安全なところにいますからね。
国外に放射能から逃れた人たちは、今どうしてるんだろうとか
考えちゃいますよ--;
by みずき (2012-12-18 22:53) 

ゆう

自民党が圧勝しましたが、小選挙区では得票率と獲得議席数が大きく
乖離しているそうです。
(毎日新聞によると、300選挙区の有効投票総数のうち43%の得票で、
獲得議席数は300議席の79%にあたる237議席。)
難しい問題ですが、選挙制度は今後再検討が必要でしょうね

今回の選挙は色々な点で選択肢が少なかったですが、戦争についても
そうですよね。
という以前に、感覚論でしかなく、議論になっていない気が。
こちらの論理が通用しない隣国sがいることは確かですが、それに対して
日本がどういう態度をとったら、どういう展開になりうるのか、最終的に
日本は何を得て、何を失うのか、きっちり議論をして欲しいです。
9条を守るにしても変えるにしても、相当な「覚悟」が必要なはず。
現在の議論は、そういう「覚悟」が伴っていない気がします。(右も左も)
みずきさんが言うように、日本は既に1回苦い経験をしているのですから
それを生かさないと。
そして日本に苦い経験させられたアジアの国があることも。
意思疎通がなかなか出来ない隣国sにばかり気をとられるけれど、世界は
日本と隣の国々だけで成り立っているわけではないですからねー
by ゆう (2012-12-19 00:39) 

ちょいのり

じゃあ~どこに投票すればいいのよ。まずはそこを聞いてみたいところですね
by ちょいのり (2012-12-19 20:41) 

みずき

ゆうさま

日本と領土問題を抱えている国にたいしてどう出るか、も
重要なんでしょうけど、日本が再び対外的に武装することで
世界でどういった扱いを受けるのか、を考えないとなぁと
思います。選択肢が多いのか問題が多いのか、悩ましいです・・・
by みずき (2012-12-19 22:31) 

みずき

ちょいのり

どこに投票すればいいかを言って回ると、何かに抵触する気が・・・
あえて言えば、官僚とのつながり、経団連とのしがらみの少ない党、
ですかね?
ま、あれですね、長年のあれやこれやに耐えかねて離婚して
理想の相手と再婚したのに、こんなはずじゃなかったと
耐えかねたはずの元の相手と再再婚した感じがしてます。

ちょいのりさんは、どこに投票すればいいと思います?
by みずき (2012-12-19 22:35) 

村石太ダー&コピー仮面

野田総理 消費税増税予算案前に 衆議院 伝家の宝刀で 緊急解散 その後の選挙結果 国民の支持した答えは~。
20 消費税増税で プログ検索中です。消費税増税したら 中小企業 開業医 漁業 農家は 倒産になるところも多い。。
失業者が どれくらいでるかなぁ?思えば 3% 5%で 倒産 閉店したところもあるかなぁ。
景気が よくなったらという基準は どうなるのかなぁ。景気があがっても、増税による倒産かなぁ。
景気の変動もありますね。社会保障とは どういう具体案かなぁ。老人 医療 孤児 身障者 震災者 生活保護 風俗芸能 失業者~。
税収は 大丈夫かナァ。
インフレにするのかなぁ?資本金 大丈夫かなぁ。大恐慌まで ならないよね。
お金が 紙切れになる~。
どういう国の主義になるのかなぁ? 
by 村石太ダー&コピー仮面 (2012-12-30 15:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0