SSブログ

半分だ [新人なので]

気が付けば4月も半分、早くて驚きます。
冬の間はちょっと閑散期的なところも
あるんですが、3月のシンポジウム関連が
動き出す頃からだんだんと色んな事を
並行してやるので頭が混乱しそうです。

学会の賞の選考結果が出たのでそれを
知らせたり、発表用の資料をお願いしたり
総会の準備をしたり……

ってまあ、総会の資料とか難しいのは
理事さんがやるんですけどね。
こちらはあくまでも下働き、案内の
発送とか送り先のリストとか
そういうのです。

でも、同時並行してあれもこれもだから
今何やってたっけってなっちゃいます。
う~ん、脳みそも年取ったなぁ。

そこへきて電話番もやるからこれに関しては
混乱する以前に腹が立つときもあります。
姐さん以外はわたしが取って当たり前と
思ってる節があるので嫌になります。

特に今日は週明けだし問い合わせも
多いんですが、姐さんが休みなので
一人で捌きます。

なんでやねん、てなります。

って思いながら、あと半分、4月の残りも
過ごすのかなぁ。大きなミスが無ければ
それで良しなんですが、選考結果の案内状を
作ったり封筒に入れる作業をしてるのに
しょっちゅう電話番で途切れると中身を
間違えたんじゃないかって無駄に心配になります。

どうしてくれようか……


nice!(44)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 44

コメント 12

mau

半分も過ぎたのに未だ新しい職場に慣れてないです…
今日初めて電話の転送しました…
by mau (2024-04-16 00:02) 

Boss365

こんにちは。
同時並行で進めるのは大変ですが、適度に慣れると良いですね。また、電話番ですが、対応してくれる方を増やしたいですが、踏ん張ってください!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-04-16 09:02) 

wildboar

封筒入れの作業中に電話や別件で途切れるとちゃんと必要なものを入れたかどうか分らなくなることはよくります。総数で合わないと全部再確認することになります。
耳栓して電話音が聞こえないふりをしたらどうでしょう(@_@。
by wildboar (2024-04-16 12:10) 

Mitch

封筒入れの作業中の電話対応は間違いの元ということで、
会議室などに籠って集中して作業するように、上長の承認を
とるような動きをしたらどうでしょうか?
by Mitch (2024-04-16 18:06) 

ヨッシーパパ

私の所は、新年度という感覚がないので、半月立っても何も変わりません。
by ヨッシーパパ (2024-04-16 18:47) 

とし@黒猫

あーーー
リフォームと病院に追われているうちに、
春物の服を着ないまま、4月が暑いです。
もう半分すぎたのかあ。
仕事をしてないのに、毎日忙しいです。
by とし@黒猫 (2024-04-16 19:21) 

みずき

mauさま

新しい職場って仕事内容もですけど
雰囲気や人間関係に慣れないのが
大きい気がします。電話の転送、
知らない人だとまわすのに緊張しますよね(◎_◎;)
by みずき (2024-04-16 23:26) 

みずき

Boss365さま

こんばんは。
ただ同時並行するだけならまあ
今までの仕事もそんな感じなんで
良いんですが、自分だけが電話番で
中断してる状況っていうのにイライラ
するんですよねぇ。精神衛生上、なんか
宜しくないです(◎_◎;)
by みずき (2024-04-16 23:32) 

みずき

wildboarさま

ですです、ちゃんと文書の名前と封筒の
宛名シールを確認して入れてるのに
そこに違う作業が入ると、本当に正しく
入れたっけかて不安になります(>_<)
by みずき (2024-04-16 23:33) 

みずき

Mitchさま

受講証明書とか間違えられないので
前は会議室で作業してたんですよ。
そしたら、某Bb......が「自分が」電話
取らないといけないから困るって他の人が
居ない時に言ってきたんですよ。なんかもう
そんなん知るか状態になりました。
面倒くさいんです(◎_◎;)
by みずき (2024-04-16 23:34) 

みずき

ヨッシーパパさま

変なバタバタ感が無いのが一番です。
難しくはない作業だけど、やたらと
住所変更の連絡がきたりもするので
そういうのもちょっと面倒くさいです(;^ω^)
by みずき (2024-04-16 23:36) 

みずき

とし@黒猫さま

毎日充実してるのが一番です。
うっかりしてるとすぐに初夏になって
暑くなって、春物を着る機会を逃しちゃいますね(;^ω^)
by みずき (2024-04-16 23:37)