SSブログ

オタクゆえ [テレビ]

大河ドラマ、なんだかんだちゃんと視れてます。
2回くらい、夜公演と重なったけど土曜日の
再放送で補完もしてますし。

時代劇としてみると、ちょっと軽い感じの
シーンもあるから嫌だと言う人も居るかもですが、
わたしは新選組!、真田丸に引き続き三谷作品
ならではの脚本を楽しんでます。

鎌倉幕府と北条についてそこまで詳しくは無いけど、
一応神奈川県民なんで、小学校の遠足で鎌倉行くし
その時に八幡宮で「静御前が舞った舞台だよ」とか
「実朝を殺すために隠れてた大銀杏だよ」とか
案内されるわけですよ。

あ、わたしが小学生の時は現役バリバリの隠れ銀杏です。

鎌倉のちょっと前の源平は、帰省先が山口県だから
何回か赤間神宮には行きました。そんで「これが平家の
だれそれの~」とか史跡の立て札を読んで、本を買って
それを自由研究にするわけですよ。

蛇足ですが、父方のばあさまの書棚に大正時代の
古事記やら万葉集やらがあって、三種の神器は
どうなっちゃったのよとか思いながら読んだよね。

もちろん、今までの大河ドラマでもやったことが
あるから歴史の流れの方は大体大丈夫。

でも、分かったうえでこの部分はどう描くのか、とか
大河の中で出てきたからこそ、こういうこともあったのかと
思ってみたり、そういう意味では新選組!も真田丸も
鎌倉殿の13人もみやすい大河だと思ってます。

で、だ。
昨日の全成殿の最期なんだけど、まあTwitter界隈でも
盛り上がりましたよ。当てにならないんじゃなくて、
呪詛には本気になれなくてできなかっただけじゃないとか
思ってみたり。

んで、最後の方で違うタントラを唱えたあとに九字を切って
急急如律令って完成させたのを見届けてから行動を起こす八田殿。

盛り上がりますよね。
オタクのたしなみとして、真言は分かる、九字を切れるって
いうの、あるあるですよね。

あなたの九字はどこから?と聞かれたら、どこからかは
はっきりしませんが、「カルラ舞う!」あたりかなぁ、
それとも他の陰陽師系かなぁ。

あなたの真言はどこから?ときかれたら、これは確実に
「天空戦記シュラト」からって言えますね。般若心経くらい
しか縁のなかった真言が、一気に身近になりました。

これ、世代によって作品は違うけどオタクなら識字率
ならぬ識九字率と識真言率は結構高いのではと思ってます。

まとめますと、暑いし本当に暑いし酷暑だし。
災害級の暑さって言ってるんだから台風接近と同じで
不要不急の外出を避けるために電車とか計画運休
しちゃえば、出勤しなくていいし、家でゴロゴロ
過去の作品みたり読んだりできるんじゃん、ってことです。


nice!(49)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 49

コメント 20

とし@黒猫

今の大河ドラマ、みずきさんには、ピッタリですね!
by とし@黒猫 (2022-08-09 00:32) 

わたし

前回の渋沢栄一はだんだんつまらなくなり、とうとう途中で挫折してしまったけれども、逆にだんだん面白くなってきて、初めの頃は録画2,3本まとめてみていましたがいまではリアルタイム又は、当日楽しみにしています。
実はこの時代の歴史ほとんど知らないのですがあらためていろいろ本を読もうかと(^-^)
by わたし (2022-08-09 07:59) 

Boss365

こんにちは。
大河ドラマ、土曜日の再放送を観ています。
三谷作品、大河ドラマとしては変なエンターテイメント性ありますが・・・
本筋は崩さず良く出来た脚本になっています。
また、登場人物が皆個性的に描かれている印象です。
「家でゴロゴロ・・・」なる程ですが・・・
政府は経済優先に舵を切ってますね、難しい問題です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-08-09 09:36) 

ma2ma2

赤間神社には行ったことがあります。
大きな神社ですね。
by ma2ma2 (2022-08-09 09:47) 

wildboar

全成殿の最期のシーンはちょっと迫力ありましたねえ。
いつもは弱々しい感じだったので余計にそう見えたのかもしれませんが。
by wildboar (2022-08-09 11:39) 

斗夢

NHKの大河ドラマは一度も見たことがありません。続き物は
好きじゃないんです。
鎌倉幕府の勉強のために、今年は見ようかなと思ったんですが
結局見ませんでした。
by 斗夢 (2022-08-09 13:54) 

Mitch

大河ドラマとか朝ドラとか、ほとんど見ません。
ドラマを見ることはありますが、殆んど読み切り物です。
それも録画して見ています。
by Mitch (2022-08-09 18:29) 

ヨッシーパパ

この作品で初めて木曽義仲の妻の巴御前のような女性の逞しい武士団がその地方にいたことを知りました。
後に、吉川英治氏の作品でも記載がありますます記憶にとどまりました。
by ヨッシーパパ (2022-08-09 19:32) 

ゆうみ

このドラマを見ながら ミズキさんを思い浮かべてました。
みんなもそうだったとは
Σ(・□・;)
by ゆうみ (2022-08-09 22:14) 

みずき

とし@黒猫さま

源平にまつわる逸話って結構ありますしね^^
大抵文句言いつつも大河見てるんですが
今回はかなり楽しんでます。
by みずき (2022-08-09 22:27) 

みずき

わたしさま

同じく、青天は女癖が悪すぎて……
北大路さんの家康と草彅くんの慶喜目当てでした^^;
頼朝暗殺計画の時の曽我兄弟も有名な話なので
ぜひぜひ、お勧めです!
by みずき (2022-08-09 22:29) 

みずき

Boss365さま

今晩は。
ちょっと面白い要素を入れつつも、しっかり
歴史をとらえてますよね。かと思ったら
富士川の戦いの水鳥の羽音の原因が、おっさん
2人の喧嘩がきっかけとか、笑っちゃいました^^
台風は自宅待機でも、猛暑は出勤なんですよね……
by みずき (2022-08-09 22:43) 

みずき

ma2ma2さま

赤間神宮、門も立派ですし中も広いですよね。
あの場所で芳一が琵琶を弾いたのか……と
ちょっとゾクッとしました^^;
by みずき (2022-08-09 22:47) 

みずき

wildboarさま

初登場の時に嵐を呼べなかった男が
嵐を呼びましたね。これで源氏兄弟が
全員退場、なんか寂しいです……
来週は比企かなって感じですね^^
by みずき (2022-08-09 22:52) 

みずき

斗夢さま

民放だと見ないんですが、大河だとCMなしで
視れるので続けられる感じがしてます。
あと、1~2回逃しても基本知ってる人の話が
多いからかなと……
年末の総集編で見ちゃうのも良いかもですよ^^
by みずき (2022-08-09 22:53) 

みずき

Mitchさま

実はちゃんと見てるドラマは大河だけです^^;
坂の上の雲みたいに集中して放送してくれると
続けて見やすいと思うんですが……
by みずき (2022-08-09 22:59) 

みずき

ヨッシーパパさま

巴御前に静御前、源氏の周りにいる
女性陣も強い人が多いですよね。
新平家物語ですか?吉川さんの本は知ってるけど
読んだことが無いので、すごい気になります^^
by みずき (2022-08-09 23:06) 

mau

般若心経って、言われるとパタリロが浮かぶお年頃です(笑)
by mau (2022-08-09 23:10) 

みずき

ゆうみさま

多分、源平から始まって鎌倉時代の
最初までって、一番逸話が多いのではと
思ってます。江戸時代は戦国武将のことは
お芝居や物語にはできなかったからですかね。
年末の総集編含めてまだまだ楽しむ予定です^^
by みずき (2022-08-09 23:18) 

みずき

mauさま

パタリロですか!!!???
パタリロ=マザーグースだったんですが
どのエピソードなのか、すんごい気になります!!
by みずき (2022-08-09 23:27)