SSブログ

意外とネット世代じゃない親世代 [新人なので]

一応ですがいまのところ講座は全部やります。
が、この先のことなんて正直分からないですよね。
区の担当さんも「今年いっぱいまん延防止か
緊急事態宣言な気がする」ってぼやいたし。
まあ、気持ちはわからなくもないです。

わたしたちとしても、年内は時短営業って
宣言してくれちゃった方が楽です。
大人向けの平日講座って、時短だと閉館時間
超えちゃうんですよね。

そんな中で始まった夏休みの小学生向け講座の
受付ですが、思ってたより皆さん申し込みますね。

一番講座が集中してるのが7月下旬から8月上旬
だけど、8月下旬の講座にもすでにwebから
申し込みが入ってました。

今の小学生の親世代だと、スマホ当たり前世代だし
申し込みは全部webで済ませるのかなって思ってたのに
意外と電話で何件も申し込む人がいて驚きました。

確かにね、大人向けの講座だと一定数そういうの
苦手とか苦手意識があるとか文字を打つのが
面倒くさいとか老眼だからとか、そういった理由で
電話や直接来館で申し込む方も多いんですよね。

それでも70代80代でもwebからって方も居ますけど。

それを考えると今どきの小学生の親世代で電話で
申し込みって意外でした。もちろん講座の内容で
聞きたいことがあっての電話って人も居ましたけど。

でもその方は、エントリーはwebからでもできますよ
って言ったら、まとめてwebでって言ってましたもん。
アドレスが分かるから、抽選結果をメール送信出来て
こちらとしては手間が省けるし郵送代も浮くし
ありがたいんですよ。

電話&結果はハガキでって親御さん、意外といたけど
世代違うのかしらね。ご年配陣でも、申し込みは電話
だけど結果はメールでって人も居るのになぁ。

なんか、謎。


nice!(45)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 45

コメント 16

wildboar

私も電話申し込みだと安心感がありますから、概ね電話で済ませます。
そして必ず応対者のお名前を確認しておきます。
もっともお聞きした名前を忘れることが多いです。(-.-)
by wildboar (2021-07-12 05:20) 

斗夢

わたしは年寄りですから相手の顔が見えないと、少なくても
声が聞かれないと、心配なんです。
webでも確認を入れてくれると安心します。
by 斗夢 (2021-07-12 06:17) 

Boss365

こんにちは。
講座の申し込み多く良い傾向ですね。お疲れ様です。
「小学生の親世代で電話で申し込み・・・」何となく安心感あります。
ネット予約だとデジタルの確実性ありますが・・・
本人自身が忘れてしまう事あり。
確認のメール等も届かなった事あり、不安になります!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-07-12 11:13) 

とし@黒猫

申し込み時は、フォームに入力がたくさんあって、
フォームによって入力の仕方が違うので、
難しいんでしょうね。
なかなか繋がらなかったり、エラーになったりするし。
結果はメールで受けても、ポチッと見るだけなので簡単
ですからね。
by とし@黒猫 (2021-07-12 14:55) 

みずき

wildboarさま

メールでお知らせが来たから~って
直接来館される方も割りと多いです。
外に出るきっかけになってるのは
良いなと思いました。で、結果は
メールでって方が多いです(^^)
by みずき (2021-07-12 17:47) 

みずき

斗夢さま

申し込みはできてるか不安だから
直接って方は多いですよ。
あと、人に会う機会みたいです(^^)
ガラケー使ったことないくらいの
年齢の人が電話で申し込みたいって
結構いて驚きました。電話面倒世代
だと思ってました。
by みずき (2021-07-12 17:49) 

みずき

Boss365さま

こんにちは。
そこそこ申し込みが入ってました。
受付完了メールが行くので、ちゃんと
申し込んだか分かるから、今の子育て世代は
メール申し込み主流だと思ってたので意外
でした。お出掛けついでに親子で申し込む
場合も多いです(^^)
by みずき (2021-07-12 17:51) 

みずき

とし@黒猫さま

わりと年配の方に、申し込みが来館や
電話でも結果通知はメールって方が
多くて、アドレス入力とか面倒なのかな
って思ってます。
今時の小学生の親って電話申し込みしない
イメージだったので意外でした(^_^;)
by みずき (2021-07-12 17:53) 

t-toshi

割合いとネット化やデジタル化は進みませんね。
小生、一昨年東京へ出ましたが、card払いや
PayPayなんかが、東京ならどこでも使えると
思っていましたが、使えないとこもいっぱいあ
りました。以前、ファクス送信が遅れていると
問題になりましたが、未だ我が地方ではそれさえ
無い家庭が多いです。どうしたら良いんだ?!
by t-toshi (2021-07-12 18:18) 

Mitch

講座じゃないですがワクチン接種の申し込み、
最初はネットで申し込みましたが、2回目は
電話にしました。
自分の区のシステムだと複数の接種拠点の内
どこに空きがあって早く摂取できるのかが
全く分からず、一旦A拠点に見に行ってから、
B拠点を見ようとするとログインからやり直しに
なってしまうんです ・・・ とっても不親切!!
by Mitch (2021-07-12 18:26) 

ヨッシーパパ

私は、ネットで申し込んだ方が、やりやすいですね。
by ヨッシーパパ (2021-07-12 19:34) 

みずき

t-toshiさま

個人店や中小だと、システムを入れたり
利用料を考えるとコストがかかるから
現金払いが良いってとこも多いみたいですね。
わたしはpaypayとかだと使い過ぎちゃうので
導入してないです^^;
FAXって確実に目に入るから、あれはあれで
便利ですよね。
by みずき (2021-07-12 22:43) 

みずき

Mitchさま

その予約システムの使い勝手は悪過ぎですね><
ログインからって予約取らせる気ないだろって
言いたくなっちゃいます。電話だと別日を直接
教えてもらえるのがいいですよね。
by みずき (2021-07-12 22:46) 

みずき

ヨッシーパパさま

ちゃんと各講座のページから申込フォームに
行けるのになぁと……年齢をうかがってるんですが
40前後なのに電話申し込みを選ぶ人がいて
へぇ~~ってなりました^^;
by みずき (2021-07-12 22:53) 

mau

メール多すぎて埋もれちゃうのかなぁ
by mau (2021-07-13 00:26) 

みずき

mauさま

中学生がいる受付さんに聞いてみたところ、
意外と人による、だそうです。電話で済ませ
られるなら、その方がいい派って意外と
いるんだなって思いました^^;
by みずき (2021-07-14 23:26)