久しぶりにハンズ [日々徒然]
今日も職場は不毛です。
派遣やエージェント系のとこからの
営業電話はつなぐようにって言われたから
つなぎました。
タイミーでした。
今んとこパートさんを雇ったことが
あるとは聞いてないんですが、なんかもう
破れかぶれなのかなぁ。
でもまあ、実際に総会の受付はその日だけの
バイトに来てもらわないと、わたし一人じゃ
席外せないからね。
なんて前任(というか今もね)の人が言ってたけど、
もうずっと居るのでは疑惑が濃厚になってきたので
どうにでもなれって思ってますが。
すぐに辞めた派遣の人が、「名刺100枚発注してた。
あれは絶対に辞める気がないと思う」って言ってたのが
印象に残ってます。
すごいよね、お正月休み明けから来たからほぼ
2週間なのに、見抜いた感があります。
で、久しぶりにハンズに行ってきました。
もう東急ハンズじゃないんだなぁ、寂しいなぁ。
しばらくハンズに行ってなかった理由、それは
インバウンド勢がものすごく邪魔だからです!!!
だってわたし、コロナ禍で渋谷の人出が
少なかった時もハンズは行ってたんですよね。
あの頃は渋谷も歩きやすくてよかったなぁ。
それがいつぞやの爆買いの時以上に渋谷に
外国人があふれてて、しかもマナーも
めちゃくちゃ悪くてハンズまでの道が
すごい遠く感じましてね......
今日もね、ドンキの前とかひどいもんですよ。
だけどモノ作りするには、やっぱりハンズって
コアなものが置いてあるので行きたくなります。
駅地下に越してこないかなぁと思いつつ、
長年渋谷ハンズに通ってるので、あの独特の
螺旋階段のようなフロアの作りが良いんだよなぁ
って思ってまして。
少しずつ階をずらしてあるから移動が面倒と
とらえる人もいますが、わたし的にはひとつの
フロアがそんなに広くないからカテゴリーごとに
1フロアになってて、見て回るのもフロア面積が
広くないからちょうどいいんですよね。
あぁ、4年前の渋谷に戻らないかなぁ。
派遣やエージェント系のとこからの
営業電話はつなぐようにって言われたから
つなぎました。
タイミーでした。
今んとこパートさんを雇ったことが
あるとは聞いてないんですが、なんかもう
破れかぶれなのかなぁ。
でもまあ、実際に総会の受付はその日だけの
バイトに来てもらわないと、わたし一人じゃ
席外せないからね。
なんて前任(というか今もね)の人が言ってたけど、
もうずっと居るのでは疑惑が濃厚になってきたので
どうにでもなれって思ってますが。
すぐに辞めた派遣の人が、「名刺100枚発注してた。
あれは絶対に辞める気がないと思う」って言ってたのが
印象に残ってます。
すごいよね、お正月休み明けから来たからほぼ
2週間なのに、見抜いた感があります。
で、久しぶりにハンズに行ってきました。
もう東急ハンズじゃないんだなぁ、寂しいなぁ。
しばらくハンズに行ってなかった理由、それは
インバウンド勢がものすごく邪魔だからです!!!
だってわたし、コロナ禍で渋谷の人出が
少なかった時もハンズは行ってたんですよね。
あの頃は渋谷も歩きやすくてよかったなぁ。
それがいつぞやの爆買いの時以上に渋谷に
外国人があふれてて、しかもマナーも
めちゃくちゃ悪くてハンズまでの道が
すごい遠く感じましてね......
今日もね、ドンキの前とかひどいもんですよ。
だけどモノ作りするには、やっぱりハンズって
コアなものが置いてあるので行きたくなります。
駅地下に越してこないかなぁと思いつつ、
長年渋谷ハンズに通ってるので、あの独特の
螺旋階段のようなフロアの作りが良いんだよなぁ
って思ってまして。
少しずつ階をずらしてあるから移動が面倒と
とらえる人もいますが、わたし的にはひとつの
フロアがそんなに広くないからカテゴリーごとに
1フロアになってて、見て回るのもフロア面積が
広くないからちょうどいいんですよね。
あぁ、4年前の渋谷に戻らないかなぁ。