SSブログ

1周年だ! [大人バレエ]

最近、職場最寄り駅が夕方と土日祝日が
有人改札の数が減りました。わたしが
使う改札も、朝は人が居るけど帰りは
もう無人です。

なんとなく懐かしのCM、らららむじんく~ん♪が
頭の中を流れていきます。あれって何のCM
だったんだろう、中身は覚えてないのに曲というか
このフレーズだけたまに出てきます。

さてさて、11月もほぼ終わりに近づきました。
今日は父の誕生日、生きてれば88歳。
うんまあ、あり得ない年齢じゃあないなぁ。

でも今日は大人バレエの日なので、昨日のうちに
仏壇用のウィスキーを買ってお供えしておきました。

(今年の年末ジャンボ宝くじで一等7億円か
前もしくは後賞を手に入れる手助けしてくれたら
お高いウィスキーお供えできるよ|⌔•..)チラッ)

って仏壇の前で呟いておきました。

で、実は今月で大人バレエを再開して1周年です。
うぇ~~~い!!!

てか、体験でレッスンに行ったのが10月、
ちゃんと通い始めたのが11月なので
一応11月を1周年としてます。

まだまだ体幹がぐらついちゃって、センター
になるとぐらついちゃうし、脚もなかなか
上がらないけど、でも継続は力なりって
いうから続けてるだけ偉いよね。
自分で褒めておきます。

好奇心が強いというか、興味を持ちやすいと
いうのかどう表現すればいいのか分からない
ですが。いろいろやるけど、意外と続くんですよ。

最期の時に、あれもこれもやってみたかったって
思うよりも、やりきった!って思いたいてのも
あるので、あと80年くらいは元気でいたいです。

お琴も弾いてみたいんですよね、和楽器って
やったことがないので。地元駅に陶芸教室が
あるから陶芸も興味あるし、割れちゃった
大学のエンブレムが入った船内用食器も
いつか自分で金継したいし......

全部やり切るには80年くらいいるかなぁって。
なんか生物学的には120年は生きられる
らしいし、きっとわたしが110歳くらいに
なった頃には、もうあと10年くらいは
伸ばせるっしょってなってそうなので
ざっくり80年にしておきました。

なんか、身体の半分は機械になってそうです。
自分の歯が何本残ってます的に、自分の身体の
パーツが何割残ってます、みたいな。



nice!(40)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感