ポテチ食べちゃった [日々徒然]
はい、休み明け。
なんか有給取るのって健康診断とは言え
気持ち的にはすんごい楽です。
が、自分だけ休みで業務が動いてるのって
自分が居ない間にやらかし発覚とか
あったらどうしようっていうドキドキが
ありますね。
まあ、新卒から働いてた時はシフト制
だったから、そこそこそういう状況には
慣れてるつもりだったけど、しばらく
カレンダー通りの勤務してたらそういう
「やべぇ」っていう感覚がちょっと
遠ざかってたようです。
あ、ちゃんとシフト制だと今日は誰が
休みって言うのが常態だけど、カレンダー通り
で動いてる職場だと、休みを取るとその人だけ
休みだから違和感があるのかなぁ。
っていう緊張感からの解放だからなのか
ただ単にそういう気分だったのかは
分かんないけど、ポテチ一袋完食して
しまいました。
なんとなく止まらなくなる予感もしてて
小さめの堅あげポテトだったんだけど、
大きい袋のにしなくて良かったです。
ちゃんとね、お皿に入れて袋の口を
しめて、ってやったのに結局最後まで
食べきるというパターンです。
ま、2~3か月に1回くらいはあっても
いいかなぁ、健康診断も取り敢えず
終わったし、なんて思っちゃいました。
そうそう、最後にもう1回って血圧測った
あとに言われたんですが、BMI的には
肥満1ってやつなので保健指導に呼ばれる
可能性が高いっぽいです。
去年も呼ばれたやつなんですが......
うん、引き続き節制します。
なんか有給取るのって健康診断とは言え
気持ち的にはすんごい楽です。
が、自分だけ休みで業務が動いてるのって
自分が居ない間にやらかし発覚とか
あったらどうしようっていうドキドキが
ありますね。
まあ、新卒から働いてた時はシフト制
だったから、そこそこそういう状況には
慣れてるつもりだったけど、しばらく
カレンダー通りの勤務してたらそういう
「やべぇ」っていう感覚がちょっと
遠ざかってたようです。
あ、ちゃんとシフト制だと今日は誰が
休みって言うのが常態だけど、カレンダー通り
で動いてる職場だと、休みを取るとその人だけ
休みだから違和感があるのかなぁ。
っていう緊張感からの解放だからなのか
ただ単にそういう気分だったのかは
分かんないけど、ポテチ一袋完食して
しまいました。
なんとなく止まらなくなる予感もしてて
小さめの堅あげポテトだったんだけど、
大きい袋のにしなくて良かったです。
ちゃんとね、お皿に入れて袋の口を
しめて、ってやったのに結局最後まで
食べきるというパターンです。
ま、2~3か月に1回くらいはあっても
いいかなぁ、健康診断も取り敢えず
終わったし、なんて思っちゃいました。
そうそう、最後にもう1回って血圧測った
あとに言われたんですが、BMI的には
肥満1ってやつなので保健指導に呼ばれる
可能性が高いっぽいです。
去年も呼ばれたやつなんですが......
うん、引き続き節制します。