SSブログ

救いがあると見せかけて落とす [新人なので]

8月に呼び出しを受けたとき、「仕事のクオリティが
低い!」の一言、今までの仕事は新しく来る人が
引き継いで、他のことをやってもらうと言われました。

が、ひと月以上経った今も、他のこととやらの
提示ははありませんでした。

んで、事務所内の会議日程とかを書き込んでる
ホワイトボード、来週のところに派遣会社の
訪問が新しく書いてありました。

なるほど、1人目の交代要員はきたから「他のこと」
とやらを担当するもう1人が来るってことか......

なんかもうどうでも良いんですが、だったらその
派遣会社の人に、こういうポンコツでも働ける
場所ってありますかね?って聞いといてくれるかな??

そこへきて某B…が朝っぱらから、子どもにするみたいな
注意なんだけどさ、って前置きして何言うかと
思ったら、「席を立つごとに椅子は必ずしまって」でした。

そこまでキッチリ入れなくても良くないか?
どうやら、ご自分が通るのに邪魔なんだとのこと。
蛇足ですが他の人が隣だった時は、何も言わずに
動かしてたとのこと。その人には言わなくて
わたしには言うっていう境目ってどこかなぁ。

小さい事務所の一人経理って労務関係の手続きも
兼ねてることが多いですが、今のところもです。
つまり、某B…がやってるのね。

派遣会社の来訪が書き込まれてるのを知って
「早く自分に合う仕事先探したら?」
「厚生年金の手続きとか最速でやってあげるよ」
だそうです。

これはもう、ハロウィンジャンボ宝くじで億り人に
なったから(素振り)、バレエの先生と冗談で言ってた
バレエスタジオのオーナーになるか、カレー屋さんの
オーナーになるか、の二択なのねって思っておきます。

なんでカレー屋さんかっていうと、先生が昔通いこんで
親しくなったスリランカ人のカレー屋さんが、お店を
畳んで帰国してたんだけど、父上の看取りも終わったので
もう一度日本でお店をやりたいってことで今来日中なんです。
蛇足ですが、奥様は日本の方です。


nice!(40)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感