SSブログ

欠席届け [日々徒然]

こんばんは〜

オープンチャットで同じように
働いてるとADHD持ちのとこに
参加してしばし……

何が苦手とか詳しい検査結果は
ありますかって聞かれて、結果を
無くさないように大事にクリア
ファイルに入れたとこまでは
覚えてるのに、どこに入れたか
はたまた置いたか全くもって
思い出せない状況に笑うしか
ない感じです

職場は相変わらず
常に喉元を締められてる感じが
して寝苦しいしすぐ目が覚めます

ちょっと2〜3日、休憩します。
大丈夫、年末の推しくんのチケット
あるから、それまではちゃんと
生きてるから


nice!(56)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

ゼロが足りなかったです [日々徒然]

なんかこう毎度お騒がせして申し訳ないです。
一応、昨日の夕方に今つくってるマニュアル的な
ものの進捗を理事さんにメールしたんですよ。

もうすぐ作成が終わります

って。つまり、これ終わったらやること
無いんですけども???ってことです。

結果はですね、なんの反応もないです。

自分にも見せろとか、それが終わったら何を
するようにとか、そういうのも一切なし。
既読スルーどころか未読かもしれないです。

それどころか、継続してやるようにと
言われている仕事に関する指示メールが
1件入ってたんですが、CCには新しく
入職した人が入ってました。

つまり、継続してやるようにって言ってた
仕事もその人に渡すようにってことなんだな
って理解しました。

そしてBbaたち女性陣からはあれこれと
言わせて、音を上げて自分から辞めるように
仕向けてるってことなのかと。

まあ本当に他の仕事をって思ってるなら
2か月以上も放置しないですよね。
そっか、仕事を与えず&周りからの
辞めろよ口撃で追い出す作戦だったのか。

わたしってば馬鹿正直に他の仕事とやらを
説明されるのを、半分諦めつつも待ってましたよ。

もうこれは職場の人たちに災難がありますようにと
思うのは呪いではなくわたしの心からの願いです。

そんな暗い気持ちを抱えながら、帰りがけに
宝くじ売り場へ行きました。今日からハロウィン
ジャンボ宝くじの引き換え開始です。

みずほ銀行に行く心の準備はいつでもあります!!

なんですが、300円の他に当たったのは1枚だけ、
3,000円でした......ゼロがさ、あと5個足りないです。

でもあれだけ妄想書いた効果があったって
ことなら、これからも素振りを続けるべき
かなぁなんて思ったりです。




nice!(39)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

追い出し部屋的な [新人なので]

とある法律事務所らしいところにあった
能力不足の社員を辞めさせる時の
手順ってのがこんな感じらしいです。

手順1:本人に問題点を伝え、改善のための指導をする
手順2:改善のための猶予期間を与えても改善の見込みが
    なく雇用の維持が困難な場合は退職勧奨を行う。
    あわせて異動により適性を見る余地がないか検討する。
手順3:異動によっても解決できない場合は再度退職勧奨を行う
手順4:退職勧奨でも解決できない場合は解雇を検討する。

わたしの場合は、特にこの手順を追ってないです。
突然外された感じですかね。

もしかしたら手順1は何度も「ミスがあった」って
注意したじゃんってとこなのかもですけど。
そんでもって、手順2の猶予もあったじゃんって
なるのかもですけど。

何というか、もう2か月以上たつのに状況は
何も変わらないです。というかむしろ某B......が
またもや「転職するとか」って言ってきました。

どこへ?

あと「仕事がないんだから時短や日にちを
決めて勤務するとか」って。まあ平たく言うと
辞めろって言ってきてます。

直接的に言うと辞めハラになるから、言質を
取られないくらいに辞めろ口撃ですね。

さらに「頼んだ仕事を直ぐにやらないしミスが
多かったことが信用を無くして今の状況を
招いたんだから自業自得だ」って言うんですよ。

あの、それなら「いつまでに」って言わなかったし、
こっちは別の仕事をしてたけど自分の頼んだ指示を
最優先しろってことだったのかしら?

あと、人のことをミスがどうの言ってきましたが、
つい先日、Bbaのミスで約1年間まったく関係
ないところに会誌を「有償」区分で送ってた
ことが判明しました。蛇足ですが問い合わせの
電話はわたしが取りました。
(多分だけど理事さんに報告した形跡なし)

さらに、理事さんが原型を作った委員会の出欠表で
「Web参加」ってあるところを完全に見落とした
挙句わたしのせいにして「Web参加なんて聞いてない」
って言ってきました。

うん、言ってないよ。
送るように言われた出欠表をCCでBbaにも送っただけ。
それを見たときに「Web参加」って書いてあるのを
Bbaが見落としただけ。

こういうのはミスって言わないのかな。
どっちも今月の出来事ですが、自分のミスは
ミスにカウントしないって面の皮厚すぎ案件です。









nice!(44)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感

咳やばい [日々徒然]

週明け、憂鬱ですね......
早く休みにならないかなぁ......

先々週になりますが、地下倉庫の
片づけをしていて黒カビを吸って
咳が止まらなくなった件ですが、
その後も喉がイガイガとしてました。

気を付けてはいたんですが、先週の
半ばくらいから咳が出始めて、昨日の
夜辺りからかなりヤバいです。

長い間続くわけじゃないんですが
深いところから咳き込んでる感じで。

もしかして、肺炎になるかも??

って思ったけど、別に黒カビを
吸い続けてるわけじゃないから
そのうち治るでしょうと思ってます。

がしかしだがしかし、腹の立つことにですよ、
職場で咳き込むことがあるから風邪?って
言われて、多分黒カビで先週くらいから
だんだん咳き込むようになったって言ったらさ。

某B…がさ、「え~それって労災になるのかな?
申請とか、私が面倒くさいやつじゃんwww」
って笑ってましたよ。

はぁ、面倒くさいんですか。
でもそれ、仕事ですよね。
それが通用するなら、そもそも仕事で
地下倉庫を片付けるのなんかやりたく
なっかったよ、こっちはよ!!

って、ちょっと心の中でブチ切れちゃた

nice!(46)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

ちょっと宝塚まで [お出かけ]

宝塚、といっても東京の方ですが
久しぶりに行ってきました。

従姉が宝塚オタクなんですが、なんかね
急にご友人が持ってるチケットが浮いて
引き取り先を探してたようです。

ああいうのって、まずは仲間内とかで
行ける人だれか居る?みたいに回すから
皆さん予定がたまたま合わなかったんだろうな。

ってことで白羽の矢が飛んできたのがうちでした。
2枚だったのと終演時間が意外と早いということで
久しぶりにお母んも宝塚観劇です。

15時半開演という、昼公演にしては遅く
夜公演というには早い感じがしましたが
公演スケジュール見たら昼が11時開演だから
まあそんな感じですかね。

終わるのが少し早めだと、遠征で来てる人は
帰ろうと思えばその日のうちに帰れる人もいるし、
泊りでの人は夜ご飯を楽しめるから良いのかも。

行ってきたのは星組公演「記憶にございません」です。
チケットの話が回ってきたときに、なんか聞いたこと
あるなと思ったら、これって中井貴一さん主演で
映画でやってたやつか!

宝塚劇場って本当に観劇しやすいんですよね。
ちょっと足元の幅は狭いけど、席の配置が千鳥だし
そこそこ段差が付いてるから前の人で見えないところが
あるってこともないし、基本見切れない。

あと、終演後もトイレが使えるってのが凄いです。
わたしが行ったことがある劇場って多分ほとんどが
終演後はトイレ使えないですよ。

早く人を外に出したいってのありますもんね。

レビューもすんごいきらびやかで素敵でした。
本編でどんな哀しい結末でも、レビューをみて
素敵だったぁ~って気持ちで帰れるのって
福利厚生だと思ってます。

まあ、今回はコメディだったんで特に気持ちが
沈むこともないですが。




nice!(40)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

前日投票してきた [日々徒然]

ようやくの土曜日です、長かった......
3億円が口座にある状態だったら毎日サンデー?
って思ったけど、今日が休みで明日も休みって
情況が好きだから、多分毎日サタデーって
言うと思います(予行演習中です)。


たまたまなのかは分からないですが、ここ数年は
あんまり住宅地の方まで選挙カーってこない
印象があります。その分、駅前ではあちこちの
政党が来てますけどね。

中には月に1~2回、ちゃんと定期的に
来てる人もいるんですが、裏金議員がたくさん居る
政党の候補者は「久しぶりに○○駅に戻ってまいりました」
って言ってましたよ、自覚してるのかよ、知るかよ
ば~~~かっっ!!!

ってなりました。

で、期日前投票です。
普段の帰りがけでもいいんですが、どうせ土曜日に
バイオリンのレッスンがあるし、だったらその時に
区役所に行けばいいかなと。

列ができるほどじゃないけど、エレベーターには
待機列ができてました。意外とみなさん前日にも
くるんですね。




nice!(43)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

無印の列 [日々徒然]

うぇ~~~い、ようやく金曜日です!!
やっぱり祝日がないと1週間が長いですね。

今日から無印良品週間が始まったので
寄り道しました。すんごい列でした。

せっかくなので何か秋冬物とか、ほかにも
スポンジとか買おうかな、でもそんなに
荷物増やせないから今日は何か軽いものでも。

なんて軽い気持ちで寄ったら、列が凄くて
挫折しかけました。

列が長い&みなさん量を買う、ので全然列が
進んでないです。店員さんも「今後ろどこまで
行ってる?」みたいになってたので、もしかして
このままだと閉店してもしばらくは列がはけない
のではって状態でした。

セルフレジは現金のみ、そっちだった列が
ほぼ無いも同然の状態です。

う~ん......取り敢えず急ぎで欲しいのって
スリッパなんだよな。

ってことで、スリッパと靴下を数足だけ
セルフレジで現金払いしてきましたよ。

秋冬物や寝具や、カレーにフリーズドライの
スープ類もと思ってるんですが、それは
クレカの方がカードにポイントもつくから
出直します。

多分だけど、この週末があければ少しは
列も落ち着くかなと甘い期待をしています。

3億円あってもちゃんと列に並ぶんです。
だって外商部とか、なにそれ美味しいの?
ってレベルなので。
(予習は大事です)

nice!(42)  コメント(18) 
共通テーマ:日記・雑感

とりあえず九州 [日々徒然]

喉の調子は相変わらず、悪くはならないけど
良くもならず、です。咳が熱っぽいやつが
出るやつです。

今日もうがいと早めの改源です。

そんな状況ではありますが、一先ず生きてます。

てかね、切手がね、いっぱいあるんですよ。
職場ですけどね。

試験結果返信用封筒に貼って送ってきたけど、
そもそも試験会場に来なくて使わなかった
切手、とかです。

引き出しにもりっとあるんですが、なんていうかさ
某B…がさ、「時間がある時に郵便局で交換を」って。

時間が有り余ってることを知っててこの言い方。

結果、300枚以上ありました。
これをシートに貼って交換しに行ったんですが
100枚超えると手数料が倍になるから小分けに
交換しようかなと。

そしたらさ「数回に分けて交換に行けばいいと
思ったんだけど、シートに貼ってたから敢えて
言わなかったんだよね」だって。

なにそれ?

そもそも全部数えろって言ってきておいで
なんて言い草なんだろうか。んでもって
散々「仕事中にネットみるなんて信じられない!
今までどんな職場に居たの!!」って言ってきて
おいたくせに、かなり自分は見てるんですよね。

えぇ~~~~~、なにそれ???

もう老害ですね

リフレッシュというか厄払いが必要ですね。
とりま帰りがけに玉高に寄ってきました。

お目当ては、大九州展です。
梅が枝餅が買いたくて。美味しいですよね。
あれはジェネリックになるものが思い浮かばないです。
大判焼きとも違いますしね。

ちょうど焼き終わった熱々のでした。
家に帰ってもまだ熱いんですよ。焼きたてってのも
あるけど、それだけ外の気温が高いんですね。


nice!(39)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

喉がヤバい [日々徒然]

先週、地下倉庫の片付け中に黒カビゾーンに
突入して咳が止まらなくてしばらく喉が
イガイガしてたやつなんですが......

わたしの風邪は喉から

なんですよね、案の定、なんだかヤバいです。

よくある風邪のひき始めの喉の違和感と
咳と痰の絡みかたがします。

咳をすると、ちょっとだるいあの感じ。

寒いとかはないんですけどね。
でも確実に、喉からの風邪をひく予感がしてます。

漢方薬、飲んでおこうかしらと。

くぅ~~~、3億円持っててもあの呼吸器内科に
5時間並ぶんだったら、家で寝てようかなって
思いますね(今日も元気に素振りです。ってか
元気なのか?)

そうだ、蜂蜜なめておきますかね。

もしかして、昨日から頭痛がするのって
天候が安定しなから偏頭痛かと思ってましたが
風邪の頭痛だったりして......

皆様もご自愛くださいね。

nice!(44)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

ランダム滅せよ [日々徒然]

今月末から来月頭にかけて、エーステの
ライブがあります。Act.2が終わったので
その記念的な感じですね。

ご多分に漏れずグッズがあり、そしてこれまた
定番のランダムという名のブラインド販売が
あります。

この推しを人質に取られてるの、本当に
止めて欲しいんだよなぁ。

しかも、なぜかこういう公演前の通販での
グッズ販売の時って、遅れて届くんですよ。

順次発送だとどういうわけか、遅いです。
速い方がもう受け取って、グッズを仕分けして
交換募集をしているのを眺めています。

神奈川県って、そんなに遠いか???

今回も、早い方は金曜日には届いてるのに
うちは昨日でしたよ。

なので、だいぶん交換に出遅れてます。
自引きできればいいんですけどね。

あぁもう!!

いっそ時間を置いて、池袋のK-BOOKSとかで
探した方がストレスないのかなって
思っちゃいました。

そろそろ、チケットの各種システム利用料とかの
手数料と、ランダムグッズ販売は消費者庁から
メスが入っても良いと思うのですが。

億り人になったって、こういうランダムは
許さんです、はい。


nice!(38)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感