SSブログ

毎年恒例、山椒の実 [日々徒然]

暑い、まだ暑い・・・窓を開けてるんですが
風がないので全然空気が入れ替わらないです。

毎年、春から梅雨にかけていくつかの恒例行事があります。

まずは春、タケノコの季節です。昔は祖母が送ってくれてて
今はお母んがお取り寄せするか、買ってくるかなんですが、
やっぱり一度は旬のものを食べないとねって気になりますよね。

小さいころ、なぜかよくタケノコの皮に梅干を包んだものを
渡されてました。あれがどこまで一般的なのかはわからないですが
まあひとまず黙りますよね。静かにさせる狙いが?

そのあとはフキ、買ってくるタイミングにもよるので
毎回参加してるわけではないですが、茹でたののスジを
取るのが好きです。

次が山椒の実、すっごく疲れるしどうしても前かがみに
なるからか腰が痛くなるけど、ついつい気合を入れて
実を取ってしまいます。

その次は梅の実とラッキョウ、毎年毎年、青梅のいい匂いに
誘惑されて困ります。いっそ救急車を呼んでから齧って
みようかと毎回考えてます。ラッキョウの皮をむくのも好きです。

今はほとんどしないけど、小学生の頃よくやってたのが
ソラマメやグリーンピースをさやから出す作業です。
その頃って、今みたいに分離されて売ってなかったんですかね。

今年の山椒の実は、満を持してお母んがわたしの休みに
合わせて仕入れてきました。はい、どうもありがとうございます。

舞台弱虫ペダルが大阪公演で大千秋楽を迎える今日、
去年冬に行われた前作のDVDを見ながら、山椒の実を
ほぐしてました。

もうね、めちゃくちゃ気合入ってますからね。
毎年毎年、すっごく丁寧にやって実だけにして
茎を入れずに双子や三つ子になってるものもきちんと
ばらして1つずつにする、ってのを目標にやってるんですが
毎年毎年、お母んが「食べるの自分たちだし」っていって
適当に取ったのを混ぜやがります!

だけどね、今年は違うんですよ。
今年はね、お母んがお出かけなんですよ。
従兄弟(お母んからは甥)に会う用事があるとのこと。
お昼過ぎの約束らしいんですが、そうするとわたしは
ピアノのお稽古が若干被るので同行できません。

悪いね、って言われましたがウェルカムです。
ワンコと一緒に留守番をしながら、ひたすら山椒の実を
取っていきます。その作業時間、約4時間15分です。

ちょうどお昼ご飯を食べ終わって、さぁてDVDセットして
始めるかってしたのが、13時20分ごろでしたかね。
んでもって、全部の作業が終わった時にはもう大喜利が
始まってましたから。

もちろん、途中でトイレに行ったりお茶を飲みに行ったりは
しましたが、基本TVの前でひたすらプチプチと山椒の実を
取る作業。疲れましたが大満足です。

細い茎も極力爪を使ってぷちっと根元から取って、一粒ずつに
ほぐした山椒の実、ブラボーです、自画自賛です。
自分で自分を褒めますよ。

今は水でさらしています。明日にでもお母んが佃煮に
する予定です。あと、最近お琴の先生あたりから仕入れた
情報らしいんですが、山椒の実をお醤油に漬け込んでその
お醤油を使うってのがあるそうです。青唐辛子を入れたり
するのと同じですかね。それの分は、適当にほぐして
おくそうです。なんか悔しいのは何ででしょうか・・・












nice!(54)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年05月25日のつぶやき 2019/05/26


nice!(15)  コメント(0) 

刀ミュ新作が当たらないよぉ>< [2.5次元]

現場の方に若い子が居たんですけどね、あ、既婚者です。
念のため。その子がおめでたになりましてね。
連休前からちょっとお休みしてたんですが、連休明けに
正式に退職になったんですよ。

まあちょうど、有給の件もあるしもう少し余裕のある
ようにってことで、4月半ばから1人増員していたので
そこまで大変ではなかったです。人数的には、ですけど。

何が大変って、その増員した人のつかえなさ加減です。

その人、今までも接客業だったって言ってるんですけど
本当なのかどうか怪しんじゃうレベルです。あと、御年
50歳なんですけど、今までどうやって生きてきたのか
不思議なレベルです。

まず入社の時に、なんの身分証明書も持たずにやってきました。
ハンコも持ってなかったです。曰く、ハンコは今まで必要じゃ
なかったから、だそうです。でもちゃんと、入社案内の書類に
書いてあるんですよ。だったら用意しますよね。

ハンコないとあれこれ困るのが日本社会じゃないのかな?

あとね、何度も同じことを聞いてくるし言わせるし
なのに全然それが反映されてないんですよね。
大体、留守電を入れる時間が分からない、って言ってる
意味が分かりません。営業時間、ご存知ですよねって
何回目かの時に返したら返事がなかったんで、ガチで
営業時間認識してないのかもです。

そしてこの人が周りをイラつかせる最大の要因は
口癖、ですね。ダブルチェックをする作業で
補助に入るときや、ほかの仕事の時に「お手伝い
しますぅ~」っていうんです。

いや、それ現場の仕事だし。っていうか、仕事だし!!
お手伝いっていうこと自体がおかしいです。

そしてもう1つが、「そうなんですよねぇ」です。
何か聞いて来たり間違ったことをしそうになった時に
違うよこうだよ、って教えると、すいませんとかじゃ
なくて、「そうなんですよねぇ~」っていうんです。

分かってんなら、正しくやってくれって感じなんです。

なぁんか、今回の刀ミュのチケットが全然当たらないのって
この人に対する愚痴を言ってるからな気がしてきました。
はら、やっぱりマイナスのことを口にしてると、運気が
下がる気がするじゃないですか。

さらに運気が下がっちゃうかもだけど、さらに言うなら
なんでこの人を採用するって決めたのかも謎なんですけどね。
多分、ていうか9割の確率で、未婚一人暮らしってのを聞いて
なんか変な同情でもしたんでしょうね。シングルマザー率が
高い職場なんで・・・










nice!(53)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年05月24日のつぶやき 2019/05/25


nice!(16)  コメント(0) 

疲れるほど日にあたったか [日々徒然]

「あたる」という字を「中る」って書くのは
弓道とかアーチェリーとか射的をやってる
人が大半だよね、きっと。

っていう会話を朝一で部署でしました。
きっかけは、はずれ無のクジを引いた場合、
「その場で当たる」っていうのは「中る」でも
良いのかなっていうのがきっかけです。
よくお店のキャンペーンとかでみかけるやつですね。

それにしても今日は暑くなりましたね。
昨日よりも暑さがあったように思います。

こんな気温のなか、ちょいと外に出てきたんですよね。
まあ、ご近所の郵便局だの電気量販店だのってのには
ちょっとした買い出しには行ってますけどね。

会社の印鑑証明書とかの書類を、区役所に取りに行きました。
歩いても多分行けるんだろうなぁとはおもうんですが、
電車を使っての移動です。

行先は九段下、今の勤め先は千代田区なのです。
蛇足ですが、学芸員時代は郵便局に行くのは自転車でした。
区の境目にあったので、行くたびに区をまたぐ旅でした。

九段下の駅、出口工事をしてるんですね。
なのでちょっと人の流れが違って、歩きにくかったかも。
以前にも会社で書類が必要で取りに行きましたが、その時は
なかった広場のようなものがありました。

ちょうど九段会館の道路向かいのあたりです。
「九段下まちかど広場」と「くだんしたこどもひろば」だそうです。
ほんとね、なんてことないただの空間でした。
15時過ぎとの暑い時間帯、誰も居ないこどもひろばの
入り口を警備している警察官がいたんですよね。

まあ、某方が来日ってことで警備レベルが上がってるようですが
こんなところまで見張らないといけないのかね?

そうそう、九段会館は解体工事を行っていました。
まだ始まってそう日が経っていないのか、ファサードは
残っていました。

時間にしたら、会社⇔駅⇔区役所なので大したこと
ないんですが日にあたったせいか眠いです。
この場合の「あたる」は「当たる」、ですかね。

目からの紫外線情報でもメラニンが生成されると
いうのを聞いたことあるんですが、それが疲れたと
感じる原因だとしたら、紫外線の強い時間帯の
移動はサングラスの方がいいんですかね。

ってか、使ってるメガネのレンズ自体に紫外線カット
のを使ってるんですけどね。


nice!(49)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年05月23日のつぶやき 2019/05/24


nice!(19)  コメント(0) 

まだ5月だよね?暑くない? [日々徒然]

真夏のようなっていうか、梅雨に入って以降みたいな
蒸し暑さはないものの、天気予報の最高気温が夏みたいで
びっくりしてます。

あのさ、まだ5月だよね。早くない?
いまからこんなんなっちゃって、夏はどうなるのよ。

まあ最終的に普通の夏ならいいんですけどね。

今の季節、昼間に気温が上がっても夜に窓を
あけてると良い風入るのでまあマシです。
っていうか、湿度が低すぎて逆に喉をやられそう・・・

さて今日の帰りがけ、いつもとは逆方向の電車に
乗りました。乗り間違えたわけじゃないですよ。
だって、ホーム共通の対面じゃなくって、ちゃんと
逆側の作りですもん。

ちょいとね、他力本願というか藁にもすがるというか
実際には石にもすがってきたんですけどね。
トライアル公演から観てきたミュージカル刀剣乱舞の
チケットが全然ご用意されなくて、神様仏様ご先祖様状態なのです。

宮澤賢治ではないですが、

東ニ家ノ墓アレバ
オ参リシテチケヲネダリ
西ニ落馬除ケ由来ノ天神アレバ
縁日ニ詣デテ祈願シ
南ニ鉄砲隊由来ノ神社ガアルト聞ケバ
足ヲ運ビテ絵馬ヲ書キ
北ニパワースポット有ト知レバ
仕事帰リニ肖リニ行ク
ソンナ舞台オタニワタシハナリ・・

なってますね!

ちなみにそこ、主かなってくらい貫禄のある
ニャンコさんがいます。なので、そのニャンコさん
にもご挨拶してきました。

猫の御利益、あるよねきっと。



nice!(54)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年05月22日のつぶやき 2019/05/23


nice!(19)  コメント(0) 

10日遅れの母の日と茶碗 [お出かけ]

久しぶりの本気の雨も昨日の夕方で上がって、
今日は朝から晴れてます。そして、爽やか~。

天気予報で気温が上がるって言ってても、
このくらいの湿度の低さだと爽やかで
いいですよね。真夏もこれくらい、とは
言わないけど、夕方からは25度以下に
なって欲しいものです。

さて本日、有給をもぎ取りました!
今年の母の日は父の月命日と重なったので
当日はお墓参りメインで過ごしました。

なので母の日は後程、ってなってたんですよ。
ここ数年は栗の甘納豆を挙げてたんですよね。
木の箱に入ってて数も多くて値段もはるよ。
なんか、服とかカバンはパッと通りがかった
時のインスピレーションで買いたい人なので
母の日だから何か欲しいものって聞いても
「う~ん・・・」てなるので。

なんですが、去年から歯医者さんに甘いものを
控えるように言われてるそうでね。歯茎の腫れが
あるから、って言われたそうです。

そうね、じゃあダメだね。ってことで、お出かけ&
ランチでってことになりました。

ちょうど今、曜変天目茶碗の公開がありますよね。
奈良とかはさすがに行けないけど、世田谷のなら
行けます。しかも、ここのは数年前の公開の時に
期間を勘違いしていて行ったら前までの企画展で
同時展示されてたっていう・・・

リベンジで観に行こうってことになりました。
わたしもこのお茶碗、実物を自分の目で見て
みたかったし、企画展が備前刀なのでちょうどいいです。

ってことで行ってきました、静嘉堂文庫です。
二子玉川からぽてぽて歩いていくと付きます。
着いたのが10時15分ごろだったんですが
まだチケットを買う列が外にもはみ出していまいた。

よみうりさんだったか、そのあたりの団体さんもいましたね。
自分が学芸員をやってたころは、博物館とか店とか平日に
行くと圧倒的に女性の方が多くて、じーさんはどこに
いるんだろうって不思議でした。

震災関連失業して10年弱、いわゆるシニア層に
若干の変化があったようで、というか団塊の世代の
方たちはアクティブなんですね。今日はかなり多くの
男性陣をお見かけしました。

音声ガイドのナレーションは知ってる声優さんだったので
(っていうか、刀剣乱舞の声優さん)借りました。

こちらの所蔵の曜変天目は、展示室の中ではなく
ロビーにあたるエリアにおいてありました。
自然光が入るところでの展示です。

そのせいか、写真や映像で見るよりももっと深い
不思議な光り方をしていました。きっと昔の人たちも
こんな風に見えていたんだろうって感じです。

えっとですね、写真や映像よりももっと銀色が見えます。
あとね、やっぱり実物は面白いって思いました。
紹介されるので目にする機会が多いのは、茶碗の中の
模様なんですが、茶碗の外側にも星があって釉薬が
流れてできた天の川のようなものが見えて。
外側の宇宙の方もきれいでしたよ。

ランチは、お母んが狙ってた和食屋さんの限定20食の
昼定食は、まさかのお店が定休日で違うお店になりました。
でも、そこも候補に入ってたところなのでよしってことに。

高島屋さんでやってる北海道展で買い物して、ここの
ローズガーデンでのんびり休憩して、コーヒーゼリー
食べて帰ってきましたよ。

久しぶりに平日にあちこち行きましたが、適度な
込み具合で歩きやすいです。考えてみれば前は
平日休みだったんですよね。なんで、割と街中に
出かけてたよなぁって思いました。

もし今、平日休みになったら出かけるのと自転車に
乗るのとで半々になってるのかなぁ。なんてことを
考えながら、10日遅れの母の日も無事終了です。










nice!(51)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

2019年05月21日のつぶやき 2019/05/22


nice!(21)  コメント(4)