SSブログ

二度あることは三度あるかも? [日々徒然]

昨日の朝と帰りに電車遅延で迂回ルート、
まさか今日は大丈夫だよねと駅まで
行ってみたら、なんか1本前の電車が
まだ来てなくてホームに人が多いです。

まさか......

こういう時ってツイッター(現X)って
役に立ちます。検索するとなんだかんだで
状況を書いてる人がいるんで。

そしたら、3~4つくらい前の駅で
非常停止ボタンですって。しかも理由が
スマホを線路に落とした人が押した
って書いてる人がいて......

それが本当かどうかはわからないです。
だって、電鉄側としてはそれが本当だと
しても「お客さんがスマホを線路に落として
非常停止ボタンを押したため」とは言えない
でしょうし。

幸い、すぐに動いたんでちょっと電車が
混んだくらいで済みました。

帰りも後続電車が遅れてるからって時間調整は
されたけど、長時間ではなかったです。

三度目がなくて一安心。

ところで職場、一人目の紹介予定派遣の人が
合意したのに覆して辞めさせ、二人目の人を
放置して辞めさせ、同じ会社からはもう人が
来ず人材派遣で最初から直接雇用という
形で新しい人がきて約10日です。

なんか、三人目になりそうかも?
理由はですね、この三人目の人、わたしから
引継ぎをするときもあるんですが、話の途中で
すぐさえぎるし、同じこと何回も聞くし、
さっき言ったよねってことをもう一度
「それ聞いてません」風に聞いてくるし......

今日だけで同じこと5~6回は聞かれましたよ。
これをわたしの前任予定だった人にやったら
辞めさせそうな感じもします。

なんせ、最初から直接雇用だけど「試用期間は
あるから」って言ってたんで。

まあ、知らんけど。


nice!(29)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 29

コメント 16

mau

渋滞の時もXの方が状況わかりやすいですよね
リアルタイムの話が流れてくるから
by mau (2025-03-14 00:14) 

ma2ma2

電車もすっかり混雑が戻ってきましたね。
コロナは相変わらずですが、報道もされなくなりました。
by ma2ma2 (2025-03-14 07:42) 

Boss365

こんにちは。
リアルタイムの呟き・情報はXの方が有効ですね。
また「スマホを線路に落とした・・・」はムッとする情報ですが・・・
リアリティーありです。
ところで「まあ、知らんけど。」ですが・・・
これまた、あるある感じですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-03-14 08:43) 

ゆうみ

知らんけど きっと やめるじゃろですね。

鉄道のダイヤ乱れは 参ったちゃんです
by ゆうみ (2025-03-14 10:41) 

わたし

同じこと、5,6回は、うんざりですね
そこまでひどい人に出会った事はありません。
もっともわたしは、3回目にはがまんできずに「先ほども申し上げましたが」と言ってしまいますが。
by わたし (2025-03-14 10:58) 

wildboar

やめそうですねえ、Bbaも何か言ってますか(・・?
by wildboar (2025-03-14 13:28) 

Mitch

救急車を気軽に呼ぶ輩もいるし、私物を線路に落としたくらいで
電車を止める人がいても不思議でない時代・・・なんですかね^^;
by Mitch (2025-03-14 17:54) 

ヨッシーパパ

勝手にスマホを落として、電車を止めるなんて、最悪ですね。
by ヨッシーパパ (2025-03-14 19:18) 

みずき

mauさま

交通関係はXが一番情報早くて検索します。
該当電車や駅に居る人が状況を書いて
くれてるから、場合によっては公式アナウンス
よりも早く対応できますし(^^♪
by みずき (2025-03-14 23:49) 

みずき

ma2ma2さま

混雑戻ったってことはリモート止めた
ってことなんでしょうね、きっと(;^ω^)
最近は、はしかの報道をよく見る気がします。
by みずき (2025-03-14 23:50) 

みずき

Boss365さま

こんばんは。
急停止とかしたり、駅で非常停止ボタンの
音が鳴ったりしてたら、まあ上げちゃいますよね。
昔、ゆりかもめで駆け下り乗車して鞄の外ポケット
部分に入ってた携帯を落とした人を見ました。
あと、東急線ですがサンダルを線路に落とした
人とかも(;^ω^)
by みずき (2025-03-14 23:52) 

みずき

ゆうみさま

なんていうか......
メモ取ってるし、その場で出た質問にも
応えてるのに、そんなに何度もさっき言った
ことをまた聞いてくるのかなぁてなります。
鉄道、ここまで遅れが多いとコロナじゃないけど
リモートを政府で推して欲しいけど、考えたら
やつらも現場に出てきては寝てる輩でした(;^ω^)
by みずき (2025-03-14 23:54) 

みずき

わたしさま

同じ日にそこまでよく聞けるなぁって
びっくりしてます。
因みに、年会費の引き落としについての
説明だったんですが、①「メールで通知が来るから」
②サイトのここからも見れるから ③「年間スケジュールの
ここにも書いてあるから」 ④「だから、通知がくるし
サイトにも書いてあるから」 ⑤「通知も来る照会可能日も
年間スケジュールにかいてあるから」 って感じに
一日応えてて疲れました(;^ω^)
by みずき (2025-03-14 23:57) 

みずき

wildboarさま

ある意味、前任予定の人と似たもの通しの
せっかちで自分の言いたいことを優先する
タイプだねぇって(;^ω^)
しかも、今までの人と一番大きく違うのが
庶務に一切興味を示さないことです......
by みずき (2025-03-14 23:58) 

みずき

Mitchさま

スマホ落としたのはあれですけど、もしそれが
操作しながらの乗降で落としたなら自己責任なので、
昼間にでも取ってもらって帰りに受けとれば?って
思っちゃいます(;^ω^)
by みずき (2025-03-15 00:03) 

みずき

ヨッシーパパさま

駅のホームでも、乗り降りの際はスマホや
ゲーム機の操作をやめろって言ってますし、
それなりの人数の人が落として非常停止とか
させるんだろうなぁって思いました。
迷惑行為や故意に電車を遅延させた人は
出入り禁止にして欲しいです((+_+))
by みずき (2025-03-15 00:06)