年齢的にはとっくに貴腐人、スーパードルフィーとテニミュは基本。刀剣乱舞メインに2,5次元の沼に生息。薄い本も大好物。ビアンキチャリダーとして多摩サイ中心に出没。
食べ応えありそうですねランチか小腹対策か悩むな by mau (2025-02-15 00:43)
小枝も色々ありますね。食べ応えがありそうですね。 by ma2ma2 (2025-02-15 05:16)
色んな枝があって味もある美味しければ最高 by ゆうみ (2025-02-15 08:51)
こんにちは。「2月も折り返し」焦っています(汗)。小枝と言う名の大枝(爆)遊び心あり、悪くないかも?また、チョコとクラッシュアーモンドは合いますね!?(=^・ェ・^=) by Boss365 (2025-02-15 10:21)
はーい、小森のおばちゃまよー高原の小枝を大切にという昭和のCM、高原以外の小枝は大切にしなくてええんかぁーい!と思って見てました。 by とし@黒猫 (2025-02-15 11:54)
人気を得たものは変えたり捨てたりしませんね。 by 斗夢 (2025-02-15 13:57)
森永さん、小枝ってブランドを捨てられないんですね^^;売れていますからね by Mitch (2025-02-15 18:17)
小枝、好きでした。ビッグサイズもあるんですね。 by ヨッシーパパ (2025-02-15 18:40)
義理チョコすらなくなりました(-_-;) by wildboar (2025-02-15 20:08)
高給チョコを食べようとも、何を食べようともわたしは、ガーナミルクが好きです。でもカロリー的に我慢してカカオ80をたべてます by わたし (2025-02-15 22:04)
mauさま思ってたよりもボリュームありました。ソイジョイくらいに思って食べたけどミッシリぎっしりアーモンドで食べ応えすんごいです(^^♪ by みずき (2025-02-15 23:08)
ma2ma2さま抹茶味があるらしいっていうのは知ってましたが、まさかのサイズ違いがあるとは思わなかったです(;^ω^) by みずき (2025-02-15 23:09)
ゆうみさま小さいほうの小枝とは食感とか違いますが、大きい小枝も食べ応えあってよかったです(^^♪ by みずき (2025-02-15 23:10)
Boss365さまこんばんは。2月は折り返し、今年はあと10か月半ですよ!リアルサイズ小枝って感じです(^^♪不二家のハート型のも、ナッツが入ってて美味しいですよね。 by みずき (2025-02-15 23:13)
とし@黒猫さまあぁ~~~~、ありました!!!そのCM思い出しました!!昭和~平成初期って今よりもインパクトの強いCMが多くてCM見るの好きでした(^^♪ by みずき (2025-02-15 23:14)
斗夢さま小枝、ず~っとお菓子売り場にありますよね(^^♪小さい頃、お腹いっぱい食べてみたいと思ってましたが違う方向で叶った気もします。 by みずき (2025-02-15 23:15)
Mitchさま生チョコとか新しい形態のチョコが出ても小枝って、あれはあれ、って感じます。んで、やっぱり美味しいです(^^♪ by みずき (2025-02-15 23:16)
ヨッシーパパさまあの程よいサクサク感、美味しいですよね(^^♪通常サイズの小枝よりもかなり大きいのでわたしの歯、大丈夫かなとちょっとばかし心配になりました。 by みずき (2025-02-15 23:18)
wildboarさま今って自分用に買うか友人どうして交換するかって方が主流な感じがします。義理というか、お歳暮のような感覚で買ってました(;^ω^) by みずき (2025-02-15 23:20)
わたしさまなんだかんだで日本のメーカーの板チョコって美味しいですよね!(^^)!ミルクチョコは板チョコですがちょっとほろ苦い系のは、クーベルチュール用のカカオ72%のとか買っちゃいます。 by みずき (2025-02-15 23:22)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
食べ応えありそうですね
ランチか小腹対策か悩むな
by mau (2025-02-15 00:43)
小枝も色々ありますね。
食べ応えがありそうですね。
by ma2ma2 (2025-02-15 05:16)
色んな枝があって味もある
美味しければ最高
by ゆうみ (2025-02-15 08:51)
こんにちは。
「2月も折り返し」焦っています(汗)。
小枝と言う名の大枝(爆)遊び心あり、悪くないかも?
また、チョコとクラッシュアーモンドは合いますね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-02-15 10:21)
はーい、小森のおばちゃまよー
高原の小枝を大切に
という昭和のCM、
高原以外の小枝は大切にしなくてええんかぁーい!
と思って見てました。
by とし@黒猫 (2025-02-15 11:54)
人気を得たものは変えたり捨てたりしませんね。
by 斗夢 (2025-02-15 13:57)
森永さん、小枝ってブランドを捨てられないんですね^^;
売れていますからね
by Mitch (2025-02-15 18:17)
小枝、好きでした。
ビッグサイズもあるんですね。
by ヨッシーパパ (2025-02-15 18:40)
義理チョコすらなくなりました(-_-;)
by wildboar (2025-02-15 20:08)
高給チョコを食べようとも、何を食べようともわたしは、ガーナミルクが好きです。
でもカロリー的に我慢してカカオ80をたべてます
by わたし (2025-02-15 22:04)
mauさま
思ってたよりもボリュームありました。
ソイジョイくらいに思って食べたけど
ミッシリぎっしりアーモンドで食べ応え
すんごいです(^^♪
by みずき (2025-02-15 23:08)
ma2ma2さま
抹茶味があるらしいっていうのは
知ってましたが、まさかのサイズ
違いがあるとは思わなかったです(;^ω^)
by みずき (2025-02-15 23:09)
ゆうみさま
小さいほうの小枝とは食感とか
違いますが、大きい小枝も
食べ応えあってよかったです(^^♪
by みずき (2025-02-15 23:10)
Boss365さま
こんばんは。
2月は折り返し、今年はあと10か月半ですよ!
リアルサイズ小枝って感じです(^^♪
不二家のハート型のも、ナッツが入ってて
美味しいですよね。
by みずき (2025-02-15 23:13)
とし@黒猫さま
あぁ~~~~、ありました!!!
そのCM思い出しました!!
昭和~平成初期って今よりも
インパクトの強いCMが多くて
CM見るの好きでした(^^♪
by みずき (2025-02-15 23:14)
斗夢さま
小枝、ず~っとお菓子売り場にありますよね(^^♪
小さい頃、お腹いっぱい食べてみたいと思って
ましたが違う方向で叶った気もします。
by みずき (2025-02-15 23:15)
Mitchさま
生チョコとか新しい形態のチョコが
出ても小枝って、あれはあれ、って
感じます。んで、やっぱり美味しいです(^^♪
by みずき (2025-02-15 23:16)
ヨッシーパパさま
あの程よいサクサク感、美味しいですよね(^^♪
通常サイズの小枝よりもかなり大きいので
わたしの歯、大丈夫かなとちょっとばかし
心配になりました。
by みずき (2025-02-15 23:18)
wildboarさま
今って自分用に買うか友人どうして
交換するかって方が主流な感じがします。
義理というか、お歳暮のような感覚で
買ってました(;^ω^)
by みずき (2025-02-15 23:20)
わたしさま
なんだかんだで日本のメーカーの
板チョコって美味しいですよね!(^^)!
ミルクチョコは板チョコですが
ちょっとほろ苦い系のは、クーベルチュール用の
カカオ72%のとか買っちゃいます。
by みずき (2025-02-15 23:22)