どんだけ~ と やばいよ~ コラボ [日々徒然]
なんか、勝手に人を内臓の持病があるって
されてしまいまして、わたしの中のIKKOさんと
出川氏が、どんだけぇ~~って言いながら
やばいよ~って歌ってます。
そんなレベルです。
前任者のはずだった人、電話取らないマンが
辞めるって言った時もね、Bbaに「どうせ
転職慣れしてるし」って言ってきたらしい。
建築土木系の学術団体だから、30数年なんて
外部のWGの人もほぼほぼ男性しかいない
だろうし、学生さんでも女性は少ないだろうな。
そんな時代に20代からいて、ある意味チヤホヤ
されて60代になると、こんな自分至上主義の
なるんだなぁ。
いや実はね、夏に仕事を外して別の業務をって
言ってたのに、2か月半も放置して、やっぱり
解雇って言われたのか気になってたんですけど、
もしかしてこれが理由かなってのが一つ
ありましてね。
夏から来てて、前任予定の人が事務局長の
見解に文句つけて断ったっていうやつ。
この人が夏に「あなたが(前任予定)が辞めても
○○さん(わたし)がいるから分からないことは
聞けるので大丈夫」って言ったんですよね。
そのあとしばらくして解雇って言われたからなぁ。
多分、前任予定の人から事務局長に辞めさせてって
なんかあったんだろうなぁ。
あとね、9月上旬くらいまでは委員会の出欠
取りまとめとか、委員の人で委員会に使う
書籍を持ってるかどうか聞いたりとか、
外の会議室でやるからそこまで行って
受付したり資料のセッティングしたり
してたんですよ。
それが急にぱったり何にも事務局長から
言われなくなりましてね。
なんかさ、そういう大学の先生と外部のWGの
人たちでやる外での会議の時って、前任予定の人が
受付しに行ってたんですってよ。
つまりは、自分よりも誰かが外部の人と
交流があることは嫌なんだろうねって。
この点はBbaとも意見が合致しました。
自分が頼られなくなるの嫌なんだろうねって。
まあ、Bbaはもっと直接的に「自分がチヤホヤ
されてないと嫌なんじゃない」って言ってましたが(笑)
断った紹介予定派遣さん、きれいな人だったし
シンポジウムでも周りの人がそちらさんに
注目してたんだろうなぁ......
それが許せなかったんだろうなぁって言動、
確かにしてたもんなぁ......
されてしまいまして、わたしの中のIKKOさんと
出川氏が、どんだけぇ~~って言いながら
やばいよ~って歌ってます。
そんなレベルです。
前任者のはずだった人、電話取らないマンが
辞めるって言った時もね、Bbaに「どうせ
転職慣れしてるし」って言ってきたらしい。
建築土木系の学術団体だから、30数年なんて
外部のWGの人もほぼほぼ男性しかいない
だろうし、学生さんでも女性は少ないだろうな。
そんな時代に20代からいて、ある意味チヤホヤ
されて60代になると、こんな自分至上主義の
なるんだなぁ。
いや実はね、夏に仕事を外して別の業務をって
言ってたのに、2か月半も放置して、やっぱり
解雇って言われたのか気になってたんですけど、
もしかしてこれが理由かなってのが一つ
ありましてね。
夏から来てて、前任予定の人が事務局長の
見解に文句つけて断ったっていうやつ。
この人が夏に「あなたが(前任予定)が辞めても
○○さん(わたし)がいるから分からないことは
聞けるので大丈夫」って言ったんですよね。
そのあとしばらくして解雇って言われたからなぁ。
多分、前任予定の人から事務局長に辞めさせてって
なんかあったんだろうなぁ。
あとね、9月上旬くらいまでは委員会の出欠
取りまとめとか、委員の人で委員会に使う
書籍を持ってるかどうか聞いたりとか、
外の会議室でやるからそこまで行って
受付したり資料のセッティングしたり
してたんですよ。
それが急にぱったり何にも事務局長から
言われなくなりましてね。
なんかさ、そういう大学の先生と外部のWGの
人たちでやる外での会議の時って、前任予定の人が
受付しに行ってたんですってよ。
つまりは、自分よりも誰かが外部の人と
交流があることは嫌なんだろうねって。
この点はBbaとも意見が合致しました。
自分が頼られなくなるの嫌なんだろうねって。
まあ、Bbaはもっと直接的に「自分がチヤホヤ
されてないと嫌なんじゃない」って言ってましたが(笑)
断った紹介予定派遣さん、きれいな人だったし
シンポジウムでも周りの人がそちらさんに
注目してたんだろうなぁ......
それが許せなかったんだろうなぁって言動、
確かにしてたもんなぁ......
話が堂々巡りしてません?!
みずきさんに非がないんだから、
おバカたちのことは早く忘れて
気分転換したほうがよいかと。
by とし@黒猫 (2025-02-14 00:48)
女帝?になりたかった人?
by mau (2025-02-14 00:52)
そうしたくそ婆は どこでもいるよね
by ゆうみ (2025-02-14 09:29)
くそ婆には困っちゃいますね。
by ma2ma2 (2025-02-14 10:01)
こんにちは。
断った紹介予定の派遣さんですが「きれいな人だったし・・・」は凄く分かりやすいです。まさに「どんだけぇ~~っ」の文字列がリフレーンしています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2025-02-14 10:13)
登場人物がちょっとよく分からなくなりましたねえ。
by wildboar (2025-02-14 15:53)
全く「何をか言わんや」ですね!
by Mitch (2025-02-14 17:53)
いろいろと大変な職場ですね。
by ヨッシーパパ (2025-02-14 18:49)
とし@黒猫さま
かなりしてます(;^ω^)
なんか、結局は引退なんてしないのかって
いうのに対して、こうモヤモヤモヤと......
勝手に思い込んだ病気を理由にあげたりしてるし
やろうと思えば訴えたりできそうですけど、
それも馬鹿馬鹿しいし、前に進むのみ、ですかね。
by みずき (2025-02-14 23:33)
mauさま
すでに女帝な感じです......
「自分では何でもできるし優秀って
思ってるけど、アナログすぎる
団体にいるから他のところじゃ
役立たずだよ」って今日Bbaが
言ってました(;^ω^)
by みずき (2025-02-14 23:34)
ゆうみさま
基本、出向の数年で変わる人か派遣さんの
中で君臨してた感じっぽいです。
もうこの先、この手の人とは巡り合いたく
ないなぁって思います(;^ω^)
by みずき (2025-02-14 23:35)
ma2ma2さま
大人数でも派閥ができるけど、極端に
人数が少ないと、こういう腫物の
モンスターが出来上がるんだなぁって
びっくりすることだらけです(;^ω^)
by みずき (2025-02-14 23:48)
Boss365さま
こんばんは。
自分がチヤホヤしてもらえなくなるって
思ったんですかね。てか、そういうところに
価値を置いてそうなあたり昭和から脱せてない説......
直接雇用が決まった人を覆させるって、そうとう
アタオカ案件だと思いました(;^ω^)
by みずき (2025-02-14 23:49)
wildboarさま
30数年君臨するA
最初のころAにキツく当たられてたBba
Aの意見絶対の名ばかり事務局長C
ついに退職を決意した電話取らないD
ってところです(;^ω^)
by みずき (2025-02-14 23:51)
Mitchさま
10日間で見切りをつけた2人目の
紹介予定派遣さんが「隣みてるけど
暇そうですよ~」って笑ってました(;^ω^)
まあ、自分絶対主義の人なんだと思います。
by みずき (2025-02-14 23:55)
ヨッシーパパさま
最初は良さそうなところだと思ったんですけど、
前任予定の人が辞めるのが惜しくなったようで、
聞いても教えてくれないことが多かったり、
年齢のせいもあるのかいうことが毎回違ったり......
なんだかもう、です(;^ω^)
by みずき (2025-02-15 00:06)