SSブログ

嫌な予感的中 [新人なので]

今日は遅番、なんですがなんか嫌な予感がして
早めに出勤しました。午前中の講座、ちゃんと
まわせてるのかなと……

案の定、というかベテランの受付さんたちの
ご尽力でどうにかしのいだようです。
期間中、中休みの日曜日以外は全部出勤って
シフト組むんだったら、いっそ潔く講座の
時間帯に施設に居られるように全部早番に
してくれた方がありがたいんだけどなぁ。

まあ言うても仕方ないですね。

そして講師がいないタイプの工作タイム、こちらも
思った通りでした。作り方の紙と材料を渡して
自由に作ってもらうんですが、写真と解説入りだし
詠めば作れるレベルの簡単な工作です。

なんですが、自分で教えないで最初からスタッフに
丸投げの母親が多いよ。講座の説明にも、ちゃんと
「保護者の方が教えてください」って書いてあるのにな。

昨日は、意外とみんなちゃんと説明読んでるなって
思ったんですが、なんかそんなことないって人も
それなりにいるようです。

もしかして、今が緊急事態宣言中とか感染者数が
爆上がりとかも知らない人、意外といたりして……


nice!(51)  コメント(20) 

nice! 51

コメント 20

mau

書類とかも、記入例が有っても見ないで全部聞くタイプの人は一定数います。しかも操作より多目
by mau (2021-07-27 23:12) 

斗夢

わたしも文書をきちんと読まず勝手に解釈していることがあります。
後で、恥ずかしい!となるんです。
by 斗夢 (2021-07-28 04:29) 

wildboar

車内に子どもを置きっぱなしにするような時代ですから、子どもに教えない人もいるかもです。
丸投げする時代でもあるし。(~_~メ)
by wildboar (2021-07-28 06:51) 

ma2ma2

自分の子供に教えなくてどうするんだって感じですね。
感染者も20代で爆発していますね。
by ma2ma2 (2021-07-28 08:20) 

横 濱男

いますね。。読まずに聞いてくる人。。
何なんでしょうね。。
読んで理解するのが、面倒くさいだけなんだろうね。
by 横 濱男 (2021-07-28 08:45) 

Boss365

こんにちは。
講座の管理?お疲れ様です。
色々な方がいますが、めげないで踏ん張って下さい。
「嫌な予感的中」ですが、感染に気を付けている人は・・・
皆思っていると思います!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-07-28 13:08) 

とし@黒猫

今どきの若い人、自宅にテレビがない、って人、
増えてますよ。
職場にも何人かいます。
コンテンツは、ネットで見たいものを選んで見る。
(放送で流れてくるものを見るんじゃなくて)
そういう世代は、今世の中で何が起きてるかは、
よっぽど関心があることしか知らないでしょうね。
by とし@黒猫 (2021-07-28 13:52) 

Mitch

新聞は読まないし、ニュースも見ないという人、
若い日のの中には意外と多いようですね。
by Mitch (2021-07-28 18:29) 

ヨッシーパパ

一人暮らしの若者は、TVも無く、スマホのニュースだけで過ごしている方も少なくないのかも知れませんね。
by ヨッシーパパ (2021-07-28 19:50) 

ゆうみ

何でも聞いてくる人いますね。
それと子供に一から教えて欲しいという人
頭の中をのぞいてみたい
by ゆうみ (2021-07-28 21:06) 

みずき

mauさま

まずは記入例見て自分でってならない人って
何考えてるのか不思議ですよね。見ればそこに
何を書けばいいのかあるのにと((+_+))
by みずき (2021-07-28 22:24) 

みずき

斗夢さま

いやいや、文書どころか「工作の補助は保護者の方が
してください」の一文も読めない、というか読まない
人たちだったんですよ。勘弁してぇってなりました^^;
by みずき (2021-07-28 22:32) 

みずき

wildboarさま

連れてきて放置、でした。
さらに自分の趣味の編み物してるだけって
人も居て、「子育てとは……」って
なりましたよ(´Д`)
by みずき (2021-07-28 22:33) 

みずき

ma2ma2さま

小学校の3~4年生くらいが一人で
出来る程度の工作なんですよ。
取説読まないにもほどがあるって家電の
使い方してるんだろうなって想像しちゃいました。
感染大爆発しましたねΣ(゚Д゚)
by みずき (2021-07-28 22:35) 

みずき

横 濱男さま

まずは読んでみて、それで分からなければ
聞けばいいのに最初っからって人いますよね。
いやいやいや、ってなります。学校での勉強は
こういった「自分でやってみる」の訓練だと
思うんですが(*_*)
by みずき (2021-07-28 22:43) 

みずき

Boss365さま

こんばんは。
子どもが読んで分かる程度のものを
丸投げしてくる保護者が多いです。
託児所じゃないんですけどね。
もしかして、学研の付録って偉大だったのでは
と思ってます。あれは読んで作る癖がつきます^^
by みずき (2021-07-28 22:47) 

みずき

とし@黒猫さま

自分で情報を選べるのは良いけど
知っておきたい共通のものが届かないのは
困りものですね。関心がないのか関心を持っても
意味がないと思ってるのか、ですかね><
by みずき (2021-07-28 22:50) 

みずき

Mitchさま

せっかくスマホという何でも情報を
取れるものを使ってるのに、興味関心が
ないのってなんだかなって世の中に
なっちゃったなぁって感じます(>_<)
by みずき (2021-07-28 22:55) 

みずき

ヨッシーパパさま

スマホでニュースは見れますよね。
というか、Twitterが通知でやたらとオリンピックの
メダル関連ニュースを知らせてきます。これくらい
五月雨でコロナのニュースも入れちゃえばいいのにと
思いましたが、通知切られるかもですね^^;
by みずき (2021-07-28 22:58) 

みずき

ゆうみさま

子どもと保護者が「一緒に」楽しむための
フリー工作コーナーなのに丸投げするのって
何だろうってなりました。親ってなんだろうって
考えちゃいます(゜-゜)
by みずき (2021-07-28 23:15)