SSブログ

質量保存の法則とは? [日々徒然]

今日も何だか肌寒いですね。
26年ぶりのとかなんとかニュースで
言ってましたが、平成5年のってことは
8月もパーカー着てられるほど寒くて
コメ不足になった時ですよね。

確かタイ米緊急輸入で、個人的には
嫌いじゃないし、むしろパラパラしてるので
炒めたりスープと一緒に食べると美味しいので
ちょっとラッキーとか思ってたんですよね。

そしたらまさかの、ジャポニカ種に近い食感に
するために、ちぎった寒天と一緒に炊くとか
TVでやってて、???????ってなりました。

そっかー、それ以来かぁ。

そんな肌寒さがあるからなのかどうかは分からないですが
やっぱり今日もお腹の調子が悪いです。刺激の強いものは
食べてないし、むしろ消化が良くて体にも優しい系のものを
とってるんですが、う~ん、おかしいですね。

脱水症状にならないように気を付けてます。
だからなのかは分からないですが、わりかし下り龍降臨
なのに、体重的に何の変化もみられません。

どうなってんの?

なんでどうなってのって思うかっていうとですね、
同じ部署の姐さん(ジャニーズファンじゃない方の人)も
この気候からなのか、お腹の調子が悪いんですって。
んでもって、やせちゃったって言ってます。

あれ?わたしも同じ症状なんだけどなぁ。

ちなみにこの姐さんとわたしの共通点は、冷房に
弱いこと。姐さんは痩せ形です。ストレスで
痩せるタイプとのこと。羨ましいです!
きっと点天候不順というストレスが、胃腸に
来てるんでしょう。

となると、わたしはなんだろう?
その姐さん、わりと食べるんですけどどこに行っちゃったの?
って体型です。お菓子、大好きなのにね。おかしい・・・

姐さんとわたしの質量保存の法則は、対極の方向に
作用していないようです。








nice!(52)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 52

コメント 12

あとりえSAKANA

姐さんの胃はきっと宇宙と繋がっているんですよ(笑)
by あとりえSAKANA (2019-07-12 00:14) 

wildboar

こう考えると、質量保存の法則ってむつかしいですねぇ。

by wildboar (2019-07-12 04:31) 

ぽちの輔

下痢の時は栄養分の吸収率も悪くなりそうですけどね。
効率よく吸収する働き者の腸をお持ちのようで^^
by ぽちの輔 (2019-07-12 05:58) 

とし@黒猫

ストレスを感じると、食が細くなり、2食になります。
胃腸の動きが悪くなるのだと思います。
20代の時は胃腸が痛くて困ってましたが、今は、
ストレス → 胃腸にブレーキみたいな感じです。
by とし@黒猫 (2019-07-12 12:12) 

ゆうみ

平成5年下の娘がお腹の中に入ってて
過ごしやすかった、
でも 作物は凶作で コメ不足になったのを
覚えてる。
by ゆうみ (2019-07-12 18:58) 

ヨッシーパパ

ジャポニカ米、息子の離乳食に日本米を食べさせて、セットの不味い米は、ほとんど焼きめしでした。^_^
その頃は、人一倍暑がりだったので、寒さについては記憶にありません。^_^
by ヨッシーパパ (2019-07-12 19:38) 

みずき

あとりえSAKANAさま

ご飯もかなり食べるし、お菓子も好きなんですよ。
で、だんなさんの帰りが遅いので、晩御飯は23時・・・
なのにちょっと油断すると、すぐに制服のウエストが
ゆるゆるになるんですよ。もうお腹にブラックホールを
飼ってますよね^^;

by みずき (2019-07-12 23:06) 

みずき

wildboarさま

同じものを食べても、同じだけ体に
保存されないんですよぉ^^;
by みずき (2019-07-12 23:11) 

みずき

ぽちの輔さま

汚い話ですが、それなりに未消化の形跡も
あるんですぉ。なんていうか、ある意味
無駄のない体です^^;
by みずき (2019-07-12 23:14) 

みずき

とし@黒猫さま

気分が盛り上がると胃腸がすっごい動く感覚は
無いのに、ストレスがかかると胃腸が痛く
なったりするから不思議です。痛いのも困りますが
ブレーキだともっと困っちゃいますね><


by みずき (2019-07-12 23:22) 

みずき

ゆうみさま

部活で合宿してて、すごい寒かった覚えがあります。
違う種類のお米を日本風に料理して、不味いからって
捨ててる人とかいましたよね。なんてこったい、って
思ってました・・・
by みずき (2019-07-12 23:27) 

みずき

ヨッシーパパさま

あのお米は、茹でてから蒸しておくって
聞いたことがあるので、炊飯器だと
ちょっと違うんでしょうね。
焼き飯にするのが一番美味しいと思います^^
by みずき (2019-07-12 23:31)