SSブログ

野菜たっぷり春巻き(お母んとわたしの料理帳④) [レシピ]

別名、フライパンを一度しか使わない春巻き、です。
小さい頃とかは、普通にいちど春巻きの中に入れる
具をフライパンでいためて巻いてましたよ。
お手伝いの定番ですよね、こういうのって。
で、その時は春巻きを留めるのに、水溶き片栗粉を
使っていたように記憶しています。

でもね、メンドウなんですよね。何がって、一回火を通してるから
皮に包むためには冷めるまで待たないといけないんですよね。

ってなことで、最近お母んが仕入れてきたこの春巻きは
最後に油で揚げるときしかフライパンを使いません。
だからといって手間がかからないとかいうわけではないです。

用意するのは、野菜(今回はニンジン、筍の水煮、ピーマン、しいたけ)と
白身魚と卵です。あ、もちろんですが、春巻きの皮もですよ。
ちなみにですが、ニンジン1本、筍の水煮は250gくらいの、ピーマンは
小さいのだったから5個、しいたけも5こ使いました。

手順としては、①野菜をとにかく千切りにします。可能な限り薄く切ります。
②白身魚(今回は鯛を使いました)を削ぎ切りにして、卵黄と混ぜて
軽く塩と胡椒を使って下味をつけます。この時の卵白は捨てちゃダメです。

harumaki1.jpg

③春巻きの皮に野菜をのせていって最後に白身魚をおきます。

harumaki2.jpg

④包む時に接着剤になるのは白身です。

harumaki3.jpg

⑤油で揚げて完成、ですが、チリソースで食べると美味いです。
ほら、中身が野菜と白身魚だから。野菜もたっぷりだし、炒めてる
わけじゃないし、ヘルシーっちゃヘルシーなあっさり味です。
あ、芥子醤油じゃなくて柚胡椒でも美味しいですよ。

えーと、ウチではこのチリソースを使ってます。よくお父んが赴任先から
買って帰ってきてました。生産地はインドネシアなのです。
なので、思ったよりも辛いですよ。マルイに入ってるエスニック系の輸入食材を
扱うお店ででは、なぜか韓国系の調味料が置いてある棚においてありました。
なので、裏をみると日本語と韓国語が併記してありましたよ。

harumaki4.jpg

野菜が余ったら野菜だけ炒める、皮が余ったら何か入れてみるってことで
量を調整してください。このときは、皮の方が余ったのでクリームチーズと
マグロの刺身の残りを包んでみました。なんだか居酒屋にありそうな
おつまみっぽい春巻きになりましたが、美味かったですよ。(自画自賛)

そうそう、接着剤代わりに使った卵の白身ですが、気にならない人は
フライドエッグ黄身抜き、とか、白身だけ目玉焼き、とか、いっそ味噌汁
にでも入れちゃうとかして消費してください。気になる人は、ゴメンナサイと
つぶやきつつ生ゴミへGOです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0